こんにちは、ささのりです。 先日、3歳の娘とプリキュアの池袋サンシャインでのイベント「キラッキランランフェスタ」へ行ってきました。 娘と過ごしたキラキラハッピーな一日をレポートします。 【レポート】キラキラに包まれた一日!「キラッキランラン…
こんにちは、ささのりです。 いびき治療のパルスサーミアを6回コースで終えたので、その結果と感想をまとめました。 【パルスサーミア6回体験談】いびきスコアが改善!効果と費用、おすすめしない人も解説 治療効果 結論から言うと、効果はありました。 …
こんにちは、ささのりです。 この7月から、自宅トレーニングからチョコザップでのジムトレーニングに切り替えました。 そこで感じたGoodポイントと気になることを書いてみました。 2025年7月:チョコザップで宅トレからジムへ移行! 7月にチョコザップに入会…
はじめに 2025年6月、2泊3日でソウルへ旅行しました。 今回宿泊したのは、日系ホテルのグレイスリーホテルソウル。 ホテルはお風呂がとってもいい! 朝食もいい! 周りには南大門があって何でも揃う! 飲食店が多い!タッチパネル式の店なら安心して注文でき…
大手町にあるビーガン料理のお店でサンドイッチセットを食べました。 ファラフェルブラザーズのお店HP [HOME | Falafel Brothers] 今回、ファラフェルサンドに初挑戦。 ファラフェルサンドの中は豆系のコロッケに野菜、トッピングやソースはスタイルによって…
はじめに 「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行ってきました! 絵本やイラストで大人気のヨシタケシンスケさんの世界観がどのように生まれるのか、頭の中を覗き見できる展覧会です。 楽しくて、心がほぐされる素晴らしい時間でした。 ヨシタケシンスケ展 …
はじめに 実は先日、3歳になったばかりの娘のために、新しいベビーカーを購入。 まさか3歳でベビーカーを買い替えるとは思いませんでした。 3歳なのに新しくベビーカー買いました。今度は軽量折りたたみ式。 折りたたみ式ベビーカー 軽量・コンパクトな折り…
こんにちは、ささのりです。 マウスピース矯正を始めて8ヶ月が経ちました。来月でやっと終わるーー! そこで感じた痛みや日常生活のこと、期間、金額についてご紹介します。 マウスピース矯正を始めて8ヶ月が経ちました。痛みや期間、値段について。 マウス…
週末、3歳になる娘と近所へお花見に行ってきました。 桜はまだ五分咲き。 少し肌寒い。でも歩くと汗ばむ。 たぶん人も桜もここ最近の気温の変動に着いていくのに精一杯だと思います。 桜まつりのスタンプラリーが開催されていました。娘がスタンプを集めて、…
こんにちは、ささのりです。 2025年1月からいびき治療を始めました。 パルスサーミアというレーザーをのど周辺に当てます。1月〜3月の間で、それを3回照射しました。 結果として、すでに数値上は改善されました。 でもまだ信じてません…。朝の目覚めがスッキ…
こんにちは、ささのりです。 苺の摘み取り体験に3歳の娘を連れて行ってきました。 小さい子を連れて行くなら、いちご狩りより摘み取り体験の方がありがたい。 小さい子はすぐ飽きるか、摘むことが目的でそんな苺食べないから笑 3歳の娘と苺の摘み取り体験に…
2025年は健康的な身体作りを目標に、少しずついろんなことを始めています。 そこで睡眠。 そこでいびき対策。 ではなくていびき治療を始めました。 いびき対策からいびき治療へ 年々いびきがひどくなってる気がして、疲れがとれない感じがして、睡眠の質を考…
こんにちは、ささのりです。 平日に高尾山に登りました。 ひとり高尾山。登山素人には6号路がちょうどいい。素晴らしい自然の音と山道を踏む感覚に気持ちリフレッシュ! 平日、晴れ、気温22度。 登山素人には服装が難しい。 私はTシャツ、トレーナーにスニー…
デ・キリコとは、ダリやマグリットに影響を与えたシュルレアリスムの先を行く画家。 …っていうけど誰?? チラシの絵見たらわかるようにとにかくパンチ強い! 誰だか知らないけど見たいな〜っとずっと思ってて、時間できたので先週上野に行ってきました。 上…
こんにちは、ささのりです。 友人と東京ジャーミイに行ってきました。 イスラム教の施設はモスクと言いますが、トルコはジャーミイと言うらしいです。 渋谷区にある東京ジャーミイはトルコ文化センターも併設されているイスラム教の礼拝所。 【東京ジャーミ…
こんにちは、ささのりです。 今週、仙台に一泊二日で旅行に行きました。その目的は①アンパンマンミュージアム②ドーミーイン③仙台グルメ。 2歳児と仙台1泊アンパンマンミュージアムとグルメとドーミーインを満喫 8:41 大宮発はやぶさに乗車。仙台に着いて、ホ…
こんにちは、ささのりです。 週末に伊豆高原に行きました。宿泊したところは未就学児におすすめなホテル「アンダのおうち」。オールインクルーシブ一泊三食とファミリー向けを宣伝しています。 2歳の娘はホテルの部屋、キッズルームなど遊ぶ施設に大興奮で夜…
こんにちは、ささのりです。 神楽坂・飯田橋エリアで有名なフレンチ「ル・コキヤージュ」のランチに行ってきました。 神楽坂にたくさん飲食店がある中、ここに行きたかったのはグルメな会社の同僚から教えてもらったからです。 行った日は満席でした。平日の…
こんにちは、ささのりです。 「2022年2023年ご出産・恵愛同窓セミナー」というものに参加しました。 こちらは2022年と2023年に恵愛病院で出産した女性向けで、母の日にゆっくりと美味しいものを食べて話して楽しく過ごしましょうという素敵なイベント。 こん…
こんにちは、ささのりです。 梅ヶ丘の梅まつりをチラ見して、美登利寿司でランチをしました。 美登利寿司の混雑 梅まつりの開催中の週末は、美登利寿司の整理券も人が多い!! 11時オープンで、整理券は朝10時から発券機にて発券。 9時半で3組目。整理券の発…
こんにちは、ささのりです。 週末に国立競技場へサッカー観戦に行きました。 その日は2月の小雨、気温4℃。ううう、寒い。 ということで実践した防寒についてよかった点と反省を書いていきます。 冬のサッカー観戦 気温4℃で考えた冬の必需品とは。防寒対策の…
こんにちは、ささのりです。 池袋サンシャインで開催していたコナン展に行ってきました。 そして、わたしは完全に勘違いしておりました。 こちらは簡単に言うと「まとめパネル展」。 うん、パネル展!! 30年をぎゅっとまとめたパネル展示や原作にでてきたも…
こんにちは、ささのりです。 今年は西武池袋のチョコレートパラダイスに行ってきました。 そこでピエールルドンを初めて購入。 チョコレートパラダイスに初参戦。今年のバレンタインはピエールルドン。 チョコレートパラダイスのレポ まだ午前10時台でしたが…
こんにちは、ささのりです。 3月下旬〜4月上旬の引越し繁忙期となるこの期間に引越しをするために3社の見積もりを出しました。 料金が安いから良い!という訳ではないですが、引越し料金って適正価格がわからないのがほんと消費者泣かせ。 即決価格なら4万安…
こんにちは、ささのりです。 娘の2歳の誕生日を祝いました。 誕生日のお祝いに娘のために普段とは違うことをしたく、東京ドームシティにあるアソボーノに行ってきました。 屋内型キッズ施設 ASOBono! | 東京ドームシティ アソボーノ 施設内は広く、いくつも…
こんにちは、ささのりです。 匠亭のらーめんを食べてきました。 お店の場所はイオンのフードコート!! なんとフードコートのらーめんが「食べログ 埼玉ベストラーメン」に選ばれたってすごいですよね。本気出してないのに良い成績取れちゃうだなんて。 しか…
こんにちは、ささのりです。 クリスマスプレゼントとして娘(2歳)にシルバニアファミリーを買いました。 とっても喜んでくれて、まだ組立て最中なのに遊びだす。 【初めてのシルバニアファミリー】赤ちゃんたちのほいくえんを買ってみたら撮り専の気持ちがわ…
こんにちは、ささのりです。 銀座松屋で開催中のノラネコぐんだん展に行ってきました。 鉛筆と水彩で書かれる原画は温かくて、子どもたちが多くて、会場全体が明るい雰囲気に包まれてました。 ノラネコぐんだん展に行ってきました。誘惑に負けてグッズも購入…
こんにちは、埼玉出身ささのりです。 所沢の角川ミュージアムで開催している【翔んで埼玉展】に行ってきました まだ続編は見てませんが、一作目を思い出して何度も笑っちゃうような、そんなおもしろい展示でした。現在公開中の「翔んで埼玉 琵琶湖より愛を込…
こんにちは、ささのりです。 「ノラネコぐんだん」シリーズのカレンダー(2024年)を目当てに雑誌を買いました。 そうしたら、一緒に付録として付いていたトートバッグに感動!毎日の保育園の洗濯バッグとしてヘビーユーズしております。 ノラネコぐんだんは絵…