ventana

ゆるりと楽しむ毎日

当ブログは広告を含む場合がございます。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ざわ‥ざわ‥圧倒的沼パチンコ!中野のカイジ展に行ってみた。

東京、中野ブロードウェイの墓場の画廊でやっているカイジ展に行ってきました。 カイジ展 ★イベント情報★僥倖っ・・・・!なんという僥倖っ・・・・!「墓場昇天録カイジ展」9月29日(木)12:00より墓場の画廊(中野店)にて開催っ・・・・!! | 墓場の画廊 会…

おしゃれなカフェと思ったらBAGLE & BAGLEだった話。新宿ミロードの店舗はひと味違う!

場所は新宿ミロードのモザイク通り。 店内が吹抜けで、開放的なおしゃれなカフェに入りました。それがあのベーグル専門店のベーグルアンドベーグルでした。 レジ前にはいろんな種類のベーグルが並んでました。1個200円くらいからあります。どれも美味しそう…

強気な価格でも行列必至!朝霞台の中華そば幻六の特製醤油そばを食べた話。

この幻六(げんろく)というラーメン屋、日高屋グループがひしめく埼玉県朝霞市において、ちょっとした有名店です。 空いたスペースに勝手に建てたようなほったて小屋。狭い店内。価格は強気。それでもって常に行列!これはラーメン好きでなくとも気になる存…

2022年9月に読んだ本

ダニエルカーネマン ファスト&スローが面白った人に向ける第二の不都合な真実。 NOISE 上 組織はなぜ判断を誤るのか? 作者:ダニエル カーネマン,オリヴィエ シボニー,キャス R サンスティーン 早川書房 Amazon NOISE 下 組織はなぜ判断を誤るの…

私が行き着いたふわっふわのフレンチトースト 簡単に作る3つのポイント

私は3日に1回はフレンチトーストを作ってます。理由は家にある材料でちゃちゃっとできる手軽なおやつだからです。そんな毎週作る私が、試行錯誤して最近落ち着いた簡単にできる美味しいフレンチトーストの作り方をお伝えします。 私が行き着いたふわっふわの…