ventana

ゆるりと楽しむ毎日

当ブログは広告を含む場合がございます。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

忍たま乱太郎原画展に行ってきました。

忍たま乱太郎はアニメ放送から30年、今月12月からはシーズン31がスタートという長寿番組。 時間ができたので、池袋東武デパートの上で開催中の本展に行ってきました。 チケットについて チケットは平日が時間指定なし。時間に追われることなく行けるのはあり…

屋外用フットサルシューズを買いました。

みなさまこんにちは、ささのりです。 わたしは月に数回フットサルをしています。今回は新しく屋外用のシューズを買いました。 屋外用にアディダスを二足持っています。そのうちの一足が細身でなかなか足になじまなくて買い換えました。 日本人の足には馴染み…

ゲシャリーコーヒーが最高の一杯である理由。

こんにちは! コーヒーがおいしすぎて驚いたのでブログに書きます。 日比谷〜有楽町行くなら是非おすすめしたいカフェ、ゲシャリーコーヒー(オンラインもあります)。 先週、友人におすすめされたのでお店に行き、ドリップバッグを4つ(スペシャルとハニー…

【東京国立博物館からの脱出】謎解きから見えたトーハクのスゴさ。所要時間と難易度は?

この記事は「東京国立博物館からの脱出」について紹介します。 これは2022年5月から始まったトーハク(東京国立博物館)を舞台にした脱出ゲームです。わたしが好きなSCRAP(スクラップ)が手掛ける謎解きに行ってきました。 【公式】『東京国立博物館からの…

【つじ半】ららぽーとのフードコートなら行列必至の海鮮丼が並ばずに食べれる! 

この記事は海鮮丼で有名な「つじ半」のフードコート店について紹介します。 つじ半について ラーメンの「とみ田」と天丼の「金子半之助」の創業者が一緒に始めた海鮮丼のお店です。 わたしは神楽坂店で何度か並んで食べました。場所と行列というので、行きた…

りんご狩りかもしれない展2022に行ってきた話。

こんにちは。先週、渋谷のパルコで開催している「りんご狩りかもしれない展2022」に行ってきました。 りんご狩りかもしれない展2022レポ このイベントや会場の様子についてレポしていきます。 飾り付けがかわいい 緑に囲まれて、中央の大きな木にりんごがぶ…

2022年11月に読んだ本

リンク 池井戸潤の銀行抜きのサスペンスミステリー!出てくる人物み〜んな怪しい リンク 半沢シリーズ。最後の最後にスカッとする!これぞ池井戸潤の真骨頂! リンク アダム・グラントはやっぱりイイですね〜今作も働く人全員に読んでほしい良質な作品! リ…